以前の記事
2010年 08月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2006年8月20日より、せいる@雑記は新日記「きれいごとぷらす」 へと移転いたします。 リンクを張ってくださっている方など、お手数ですが、リンクの変更お願いしますm(_ _)m http://metaru47.blog52.fc2.com/ 2006.8.20 せいる #
by metaru47
| 2006-08-20 14:20
| サイト関連
去年6月からはちゃめちゃに運営してきたせいる@雑記ですが、
以下の理由から移転することとなりました。 ・日記に加え、本格的なマンガ関連のブログを展開したかったから。 ・ユーチューブの動画がアップできないから。 ・もう少し上級者向きの使い勝手のいいブログにしたかったから。 と、いうわけで、後数日で変わりますので、よろしくお願いします。 #
by metaru47
| 2006-08-20 13:59
| サイト関連
牛乳に相談だ。せいるです。
昨日の放送で、デジモンアドベンチャーが終了しました。 予想外に感動を齎してくれた最終回。 すべては、あのサマーキャンプから始まった。 突然訪れた見知らぬ世界。はてしない冒険の旅。時には笑い、時には泣き、あるいはお互いに傷つけ合いながら、それでも振り返るとそこにはいつも仲間たちがいた。 かけがえのない日々。 一生に一度だけの輝ける季節。 今、彼らの長い夏が終わりを迎える……。 「わかった。じゃあ、また会おうね。約束だよ」 ![]() アポカリモンの出現により、現実世界と時間の流れが重なったデジタルワールド。 ゲートが閉じる前に帰らなければならない。そして、別れの時が。 ![]() 「この冒険は子供達にとって最初でなければ最後でもない」この意味深なラストの ナレーションは、後のデジモンアドベンチャー02を予感。 感想 キッズアニメと位置づけているわりには、全体的に完成度が高く、大人が見ても楽しめる であろう作品でした。特に中盤の東京編、ラストのダークマスターズ編は、ドラゴンボールの ナメック星編を思わせる上手な展開と、子供や大人にも語りかけてくる深いメッセージ性が あり、すばらしい完成度でした。また、99年当時としては最新の技術(?)を導入しており、 アニメーションとしての地位をも確立した作品。要するに、面白かったです。 #
by metaru47
| 2006-08-16 18:10
クイズ大会あと5日。せいるです。
![]() へたくそ絵vol.2 例によってPCでは描けませんし、色付けできませんし。 昨日の試合。福知山成美高校、4-0で勝利でございます。 余談 今日のアニマックスでのデジモンアドベンチャーは最終回でございます。 6年前に見たあの感動の最終回が再び。 #
by metaru47
| 2006-08-15 12:14
夏の仲間にありがとう。せいるです。
前回の記事にも記したハチクロ騒動からようやく立ち直り、久々の日記更新でございます。 現在、甲子園では福知山成美VS静岡商業が行われております。 現在3回ウラ、1-0でリード中の福知山成美の攻撃。 がんば!福知山成美!! #
by metaru47
| 2006-08-14 13:14
なんとなくでネウロ購入。せいるです。
ここにきて、最悪の情報が舞い込んできました・・・。 ハチクロⅡの主人公・竹本祐太役の声優神谷さんが、交通事故にあった模様・・・。 その影響として、現在入院中らしく、アフレコは11話まで終了しているそうです。 最終回の12話は・・・・・・代役の方になるそうで・・・・・・。 せっかくのアニメ最高傑作ハチクロの完結編の、それも最終回で・・・最後の最後で 名作になり損ねるわけですよ・・・。視聴者として、非常に残念です・・・。 公式サイトで発表があったので、ほぼ、確定でしょう・・・。 画面上の文字を見てこんなに落ち込んだのも初めてです・・・。 ホントなら今日の記事は昨日の花火レポにする予定でしたけど、とてもそんな気分じゃ ありません・・・・・・。では。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 #
by metaru47
| 2006-08-13 01:22
| アニメ
快勝、東洋大姫路。せいるです。
これで関西勢は八幡商以外、全て一回戦突破ですね♪ なんか大阪桐蔭優勝しちゃいそーな勢い。がんば!福知山成美!! 話変わって。 アイシルとネウロに興味を持ち始めました。 買うかどうかは金との睨み合い。ホリックもまだ3巻しか買えてませんし・・・。 話変わって2。 トップページにも記載したとおり、天津飯役の声優さん鈴置さんがお亡くなりになりました。 DBの新作アニメ製作の声がやまない今日、非常に残念なお知らせです。 ご冥福をお祈りします。 #
by metaru47
| 2006-08-11 15:53
| 日常
勇気、友情、愛情、知識、純真、誠実、希望、光。せいるです。
5月のリニューアルの時に姿を消したコンテンツ、本日より復活しました。 少し改変もしましたので。。。 琵琶湖の花火大会は11日になったんですね。 大津駅周辺が込みそうな予感。今年は行く予定はないんですが・・・。 昨日発売の少年サンデー。金色のガッシュ!でついにゼオンの謎が判明。 ゼオンはガッシュの兄であり、二人の父は現在の魔界の王・・・らしいです。 まぁなんとなく予想は付いていたというか・・・やっぱこんなもんなんでしょうね。 久々にドラゴンボールの話題をば。 9月15日発売のこち亀30周年特別豪華本に鳥山先生の描くDBとこち亀のコラボマンガ が掲載されるそうです。今週号のジャンプで少し内容が判明。 ナメック星のパトロールきた両さんはベジータやフリーザのDB争奪戦に巻き込まれ・・・ みたいなことが書いてました。久々に鳥山先生のマンガが読めるとあって期待は大です。 #
by metaru47
| 2006-08-10 11:46
滋賀代表、京都代表善戦。せいるです。
八幡商業は残念でしたが・・・・・・ 福知山成美高校、勝利!! ナイスでした。まさか愛工大名電を破るとは! この調子で次のvs.静岡商業にも勝ってほしいもんです。。。 #
by metaru47
| 2006-08-09 19:21
大阪桐蔭打線爆発。せいるです。 台風、迫ってきてますね。この分だと今日の琵琶湖大花火大会中止なのかな? 高校野球、始まりましたね。 野球には興味ないんですが、高校野球は毎年テレビの前で応援してます。 なんていうか、ドラマがあるというか、何か熱いものがあっていい感じ、みたいな。 応援してます、八幡商業、福知山成美。 今週号のジャンプで続々判明、アニメ化の実態。 武装錬金、D.gray-manともにテレビ東京系だということが判明。 ・・・・・・またか。 ちなみに結界師は日テレ系列なんだと。ブラックジャックの枠らしいです。 そして、ついにデスノートのアニメ情報が! 日テレ系でNANAの製作を手がけたアニメーション製作会社が担当。 さすがにゴールデン枠ではないみたいですが。・・・そりゃそうか。 さらに、リボーンがアニメ化のようで。59&27の蜂さん大喜びじゃないでしょうか? テレビ●京でないことを祈ります。・・・・・・え?テレ東なの・・・? この調子だとムヒョとかネウロあたり次来るんじゃないかな。 昨日の放送のschool of lock!で衝撃の事実が判明。 ついにラジオを枠を超えてしまいました。 なななんと、フジテレビにてドラマ化決定!! 具体的に説明すると、シュガースパイスという映画の公開にあわせて、恋愛を主題に ドラマを4本制作、放送するというもので、その4作目がSOLを舞台にしたドラマとの事。 フジテレビの凄腕プロデューサーさんが「10代の人たちがいるところ」を探した結果、 ラジオ番組School of lock!に思い立ったという経緯。9月20日放送予定。 #
by metaru47
| 2006-08-08 10:17
| アニメ
|
ファン申請 |
||